ブログの作り方

ワードプレスでブログを作ってみよう【作業時間1時間】

前回、ブログの作り方第3回のテーマは「ブログの名前」でした。
ブログにおしゃれな名前を付けよう

今回のブログの作り方第4回のテーマは「ブログ作成実践編」になります。

ジャンルを決めて、ブログタイトルを決めて、ドメインもチェックしたら、あとはブログを構築してしまって大丈夫です。
ここから、各種サービスに申し込んだりしてお金が発生してきますから、クレジットカード用意してくださいね。
また、何かとメールアドレスの登録が非常に多いです。
Googleのサービスも利用するためGoogleのアカウントも必要になります。この機会にGmailでメールアドレスを取得しておくと管理が随分と楽になります。ブラウザを通してクラウド上でメールの管理ができますから、メールクライアントソフトに登録する手間もありません。
Gmailは無料で利用することができます。
Gmail

ブログを作るために必要なものとは?

稼ぐブログを作るために必要なのは、次の3つは欠かせません。

  • ドメイン
  • サーバー
  • WordPressテンプレート

これら3つは契約や購入の必要があります。
意外に少ない?ブログの初期費用とランニングコスト

ドメインを取得しよう

ブログタイトルを決める際に、ドメインも調べ済みです。
ドメインの契約を申し込んで取得します。
ムームードメイン
.com.netのドメインがメジャーで認知度が高く、そして安価なので一番おすすめですよ。

サーバーを準備しよう

次にサーバーと契約します。
契約プランは、ベーシックプランで大丈夫です。
ヘテムル
WordPressの月額費用がかかる有料プランは「契約しない」でくださいね。WordPressは自分でインストールから管理までできます。
ムームードメインとヘテムルはGMOペパボという創業23年を超えるWebホスティング企業です。
僕もブログを始めた2012年8月からずっとセットで使い続けています。

ドメインをサーバーに登録しよう

次に、サーバーとドメインを紐付けします。

ヘテムルのコントロールパネルから、「ドメイン・メール設定」に進み、「独自ドメインを設定する」から、取得したドメインを設定しましょう。

無料独自SSLを設定しよう

ドメインの設定が済み、コントロールパネルで操作が可能になったら、無料独自SSLの設定も行います。
SSLというのは、データを暗号化して送受信する仕組みです。ドメインの前についているこの文字列の存在はなんとなく知っていると思います。
https://nicewebmarketing.com
このhttpsの「s」がSSLであることを示しています。GoogleではSSL化するようにアナウンスをしています。検索エンジンに対しても、ユーザーに対しても、メリットある仕組みですから忘れずに行いましょう。
ヘテムルであれば、無料の独自SSLを提供していますので、最初のうちは無料独自SSLを利用して、収入が大きくなったら有料SSLに切り替えていけば大丈夫ですよ。
無料独自SSL設定方法

WordPressをサーバーにインストールしよう

ドメインの設定とSSL化して準備が整ったら、WordPressをサーバーにインストールします。
WordPressのインストールを手動で行うこともできますが、初心者にとってよくつまづくポイントになります。
ヘテムルであれば、WordPressの簡単インストール機能がありますから利用してしまいましょう。

WordPressにテーマをアップロードしよう

WordPressをサーバーにインストールしたら、テーマをアップロードします。
テーマというのは、WordPressの機能を補完したり強化したりもっと便利にしたものです。例えば、テーマによってはネットショップ機能に優れていたり、フォトギャラリーに優れていたりします。
ブログ収入を目指しますので、アフィリエイターが開発者で、SEOやアフィリエイトやアドセンスで効果的に収益をあげる機能が豊富なWordPressテーマ「WING(AFFINGER5)」を利用します。

ダウンロードできたら、WordPressのダッシュボードメニューから、「外観」、「テーマ」と進み、「新規追加」します。

テーマの追加順番は、「WING-AFFINGER5」を先に追加し有効化したら、「WING-AFFINGER5 Child」を追加し有効化すればOKです。

プラグインをインストールしよう

テーマを追加し終わったら、プラグインをインストールします。
WordPressのダッシュボードのメニューから、「プラグイン」、「新規追加」と進んだら、「プラグインの検索」窓からプラグイン名を入力して検索します。
プラグインが表示されたら、「今すぐインストール」して「有効化」してください。

先に、AFFINGER5関連のプラグインを追加してしまいます。

    • AFFINGERタグ管理マネージャー2
    • SUGOI MOKUJI(すごいもくじ)
    • クレジット削除
    • ステ子

次に、最低限の必須プラグインを追加します。

  • Contact Form 7
  • Google XML Sitemaps
  • Pixabay Images
  • Really Simple SSL
  • TinyMCE Advanced
  • WebSub/PubSubHubbub

プラグインは無数にあるので、おすすめのプラグインを最初から複数入れてしまうと「なにをするプラグインかな?」とわからなくなってしまいます。運営をしていく上で、「こんな便利な機能はないかな?」というときにその都度インストールしていきましょう。

各種設定をしよう

WordPressをインストールし、テーマを有効化し、プラグインもインストールしたら、各種設定を行います。
最低限必須の設定になりますから飛ばさずに行なってください。

WordPressダッシュボードでやること

  1. 「設定」→「パーマリンクの設定」→「投稿名」にチェックして保存

AFFINGER5 管理でやること

  1. 「はじめに」→「保存」ボタンを1回押す
  2. 「デザイン」→「カラーパターン」と「デザインパターン」で好みで選び「save(保存)」する
  3. 「デザイン」→「サイト全体のレイアウト一括設定」→「PC閲覧時のサイトの幅」に1114pxと入力して保存
  4. 「投稿・固定記事」→「PC閲覧時に記事下のアドセンス広告を横並びにする 」にチェックして保存
  5. 「ヘッダー」→「ヘッダー画像を全て非表示にする」にチェックして保存
  6. 「SEO」→「トップタイトル」「メタキーワード」「メタディスクリプション」を入力
  7. 「SEO」→「投稿及び固定記事タイトルの末尾にサイト名を追加しない」にチェックして保存
  8. 「SEO」→「日本語パーマリンクを自動変換する」にチェックして保存

各種設定のポイントとは?

各種設定で行なった設定保存によって、最低限のシンプルなブログができました。
アナリティクスの登録も行いますが、手順のわかりやすさから後述しますね。
ここでのポイントは、パーマリンク関連の設定です。
パーマリンクは、記事のURLをどのように表示するかを決めています。
SEOとユーザーのためにも、本来は、パーマリンクは、「ドメイン」「カテゴリー」「投稿名」とした方が良いです。
しかし、カテゴリーについては、最初に決めたカテゴリー名やカテゴリー階層をずっと変えずに使い続けるということはありえません。
なぜなら、随時、カテゴリーは見直して、よりユーザーが使い勝手が良いように変え続けなくてはいけないからです。結果的に、ユーザーの離脱率など減ることでSEO的に、検索エンジンの評価につながります。
もしも、パーマリンクを「ドメイン」「カテゴリー」「投稿名」のままにしてしまうと、カテゴリーを変更するたびに、記事のURLがその都度変更されてしまうことになります。そうすれば、ブックマークしていたユーザーがアクセスすることができなくなりますし、検索エンジンに再度インデックス登録するといった手間が増えることになります。
ですので、パーマリンクは、「ドメイン」「投稿名」としてずっと使い続けられるような形にしておすすめしています。

次回、ブログの作り方第5回のテーマは「ブログを検索エンジンに登録しよう」です。
ブログを検索エンジンに登録しよう

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ユキズ

月収5万円を稼ぐことに特化した超初心者向けのブログ運営術を発信しています!勇気を出して一歩踏み出そう!

-ブログの作り方
-, , ,

© 2024 ユキズブログ【YUKIZ BLOG】