ブログの育て方

初心者がモチベーションを下げずにブログ記事を投稿し続ける10のコツ

ブログ運営でモチベーションを下げないためには、何を行い、何をしないかが重要ですよね。
これから長〜くブログ運営を行うためのモチベーションを下げない10のコツをまとめました!

毎日書く

やはり一番は、毎日書くということです。
よくブログを始める際に色々調べると「毎日1記事投稿する」って書いてあったりしませんか?
もちろん、毎日記事を投稿出来るのが理想です。しかし、初心者だったりサラリーマンと兼業の場合なかなか投稿できないことが多いでしょう。
そのため、「毎日書く」ことに意識を変えてみましょう。
投稿ペースが遅くとも、毎日書くことで、記事は自ずと溜まってきます。毎日投稿できなくたって何かSEOや検索エンジン的にペナルティがあるわけではありませんから安心してくださいね。
毎日の継続がモチベーションを維持してくれるので頑張ってみましょう!

雑記ブログはカテゴリー毎にバランスよく投稿する

雑記ブログを選んだあなたは好きなことを好きなだけ書きたいからですよね。
良いチョイスです。好きなことを選べば、モチベーションを高めてくれます。
さらにいうなら、投稿する記事のカテゴリーをしっかりローテーションしてきましょう。
Aカテゴリーの記事を書いたら、Bカテゴリーの記事を書く。そしたら、Cカテゴリーの記事を書いてまたAカテゴリーの記事を書くという風にです。
これで一つのことを続けなくて済むので、飽きません。飽きないということは、モチベーションを下げることはありません。
それに、雑記ブログのはずなのに、トップページの最新記事一覧を見たら、ずーっと同じカテゴリーの記事が並んでいたら読者がなんのブログかわかりません。

毎日同じ時間にパソコンの前に座る

毎日同じ時間にパソコンの前に座りましょう。
ブログって好きな時に書けるから空いた時間にでも書こうかな、なんて思いがちです。
それはブログ放置という失敗の原因です。
なぜなら、ブログの優先順位が低く、後回しにされ、結局忙しいからと言い訳し、書かずに放置となるんです。
ご飯を食べる、お風呂に入る、家族と団欒する、ブログを書く。この考えで無いと続けません。
ブログの優先順位を最高に位置付けましょう。

テレビ等動画・音楽・ラジオ・オーディオブックを聞かない

音楽やラジオを聴きながら、またはオーディオブックを聴きながらブログを書くのはむづかしいです。
ブログを書くというのは、頭脳を使います。
筋力トレーニングならイヤホンをつけても出来ますが、ブログを書く行為ではそれらは雑音でしかなく集中出来ません。
ブログというメインの作業は完全にアウトプットであり、これらの音や視覚情報は受け身主体のインプットです。
中途半端なインプットのせいで、結局情報も身になる事も無く、音楽や動画を楽しんだりリラックスすることはありません。
きっぱり、ONOFFつけましょう。

アナリティクスは見ない

ブログやり始めはアクセスは来ません。
簡単に言うと、Googleのこのサイトはユーザーの利益になるか様子見している期間になります。
いくら見ても変わりませんし、アクセスの無いアナリティクスを見る行為はモチベーションを下げます。

アドセンスは見ない

アクセスが無いから、自ずと収益もありません。
PDCAやCTAなども、結局アクセスやクリック数など結果が出てきてからでないと対策できません。
きっぱりと割り切って記事を書きましょう。

ブログをやっていることを誰にも言わない

人にブログをやっていることを言ったところで、残念ながらなんのありがたい話は聞けません。
実際僕の周りで、ブログを書いている人を聞いたこともありません。
言ったところで「え?ブログで稼ぐ?忙しいし無理じゃない?」と否定されるだけです。
ブログをやろうと決意したあなたの思っている以上に、悲しいことに周りの人たちはただただ何もせず過ごしています。
そのことがはっきりとわかってしまいモチベーションが下がります。
誰にもブログをやっていることは言わず黙っておきましょう。

他のブログを読まない

わからないことがあったりしてネットで調べ物をすることは多々あります。
でも、ついでにブログを読み漁ってしまうのは危険です。
ただエンターテイメントを楽しんでいるだけですし、検索にヒットするのは今の自分とは雲泥の差のブロガーたちの記事ばかりで最悪意気消沈してしまいます。
また、ブログの方向性が大きくブレる原因にもなります。あっちのブログでは「Aがいい」、こっちのブログでは「Bがいい」と読めば、早く結果を出したくなるのであれこれ変えたくなってしまうからです。
ブログはゆっくりと、そして、しっかりと運営して育てていくものです。
自分のペースで記事を書いていってくださいね!

コーヒーを飲み過ぎない

コーヒーのカフェインの効果に頼りすぎてはいけません。
夜作業しようとしてコーヒーを飲んでも一時的なことです。
しかし、カフェインの効果により覚醒状態が続き疲労が蓄積され結局次の日の活動に支障出ます。
その状態で、さらにコーヒーを飲んだり、もしくエナジードリンクまで飲んだりするともう目も当てられません。
また、利尿作用があるため、作業時間を決めても度々トイレに席を立つなどして中断するのもよくありません。
下記著書によると、コーヒーを飲むのは、コルチゾールという覚醒ホルモンの分泌量が減るタイミングに飲むのが良いそうです。
1日において、コルチゾールと言う覚醒ホルモンのおかげで活動に身が入るとのこと。そのコルチゾールの分泌量が減るタイミングでコーヒーを飲むのがもっとも効果が高いそうです。

大前提として押さえておきたいのが、飲むなら「午前9時半~11時半」と、「午後2時~5時まで」の間に、ということ。

僕もコーヒーを飲むのは、最低でも18時までと決めていて、それ以降は飲まないようにしています。
また、コーヒーは記事を書くときだけ飲むようにして、会社に行っている間は一切飲まないようにして疲労を溜めないようにしています。

飲み会に行かない

飲み会は、ブログを書くと言うことに比べて優先順位が極めて低くいです。時間がただ無くなるだけでなく、アルコールの摂取を求められます。
アルコールの摂取量を自身でコントロールできるならまだしも、飲み会という場所ではそれは難しいでしょう。
そうして、2〜3時間の飲み会だけでなく、翌日にまで影響を及ぼし、ブログを早朝に書くと決めても起きられなかったり飲みすげていたりして書けません。
また、ブログを夜に書くと決めている場合には、飲み会に行ってしまえば書くことは出来ません。
そうなると、あなたのフラストレーションは高まり、そして社会人だからしょうがないよと諦め、結局ブログを放置してしまいます。
あえて言いますが、寄り道せずすぐ帰宅して夜ブログを書くか、寄り道せずすぐ帰宅して早く寝て早朝にブログを書くかしかあなたには選択肢がありません。
周りに流されて自分を通せないといつまで経っても何も変わりません。飲む前に自分をコントロールしましょう。

さいごに

ブログというのは、価値を作り価値を生み出す素晴らしいビジネスです。
モチベーションを維持し、継続していくことで、必ず大きなリターンをもたらしてくれます。
自分自身をコントロールしてブログを書いて行きましょう!

人生を幸せに!仕事や勉強のやる気・モチベーションの上げ方まとめ
ブログを続けるモチベーションの作り方
ブログを書き続けるモチベーションの秘訣とは

ブログの作り方完全ガイド

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ユキズ

月収5万円を稼ぐことに特化した超初心者向けのブログ運営術を発信しています!勇気を出して一歩踏み出そう!

-ブログの育て方
-, , , , ,

© 2024 ユキズブログ【YUKIZ BLOG】