ブログ論 個人向け

副業したら確定申告はいくらから必要になる?勘違いしない所得の知識

副業をして収入が増えてくると不安になるのが税金関係です。
とりわけ確定申告については、納税のために必要不可欠ですか前もって内容を把握しておきたいところ。
ここでは、収入がいくらを超えたら確定申告が必要なのか、その関係知識についてまとめています。

確定申告が必要なのは所得が年間20万円を超えたら!!

ずばり、確定申告は、「所得」「年間20万円」を超えたら行う必要があります!

1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人

出典:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900.htm

国税庁のサイトではこのようにアナウンスされていますのでチェックしておきましょう。
年間20万円といったら月に直すと約17000円ですが、そんくらいでは面倒なことするのは嫌だから確定申告をしないでいると、税務署の人がある朝に家に直接来る自体に発展するかもしれません。僕の知っている社長さんも、早朝に税務署の人間がやってきて調査が入ったと戦々恐々していました。税務署は何でもお見通しなんですね。
なので、額の大小は関係なく、しっかりとお金の流れを管理しておくようにしておきましょう。
ちなみに、お金の流れというように、売り上げや収入の部分だけを把握するんではなく支出つまり経費の部分もしっかりと領収書を控えておかなくてはいけません。なぜなら、収入と経費の関係によって所得が決まって来るからです。

所得ってそもそもなに?収入と経費の関係

確定申告する上で、大事なキーワードである「所得」。しっかり理解していますか?改めて確認しておきましょう。
所得とは、「収入」から「経費」を差し引いた金額のことを言います。
所得=収入-経費という式になります。
ある年、頑張って年間30万円の収入があったとします。これだけだと確定申告するべきかはまだわかりません。毎月の支出である経費の部分もちゃんと領収書をとっておきまとめてみたところ、その年の経費は15万円でした。
そうすると、30万円-15万円の計算となり、所得は15万円だったことがわかりました。この場合であれば、確定申告する義務は発生しません。
逆に、経費が全くかからない副業をしていた場合、その年の経費が3万円だったとしたら、同じ年間30万円の収入でも所得が27万円となり、確定申告必要となります。

注意


では、経費を収入限界まで使えば、確定申告しなくていいじゃん!!となるわけではないですよ。所得が無いということは自分の手取りもないので、自分の生活や他の趣味などに自由に使えるお金が無くなりますから。それに、副業で使うからと支払ったお金がなんでも経費になるわけではありません。パソコンを使う副業であれば、10万円未満であれば経費になる可能性がありますが、所得を圧迫しようとして頻繁に買い替えしたようなケースだと認められない可能性が高いです。節税対策もしっかりとした調べて行うようにしましょう。

所得が年間20万円以下でも確定申告した方がいいこともある

副業した結果、所得が年間20万円以下であれば、確定申告をしなくて良いです。
ただし、しなくて良いですよ、というだけでしないメリットがあるかというと実はそうでもないようです。
前に僕も年間20万円以下が確実だった頃、確定申告しなくても良いか税務署に電話して聞いてみたことがありました。
すると、担当された方に「しなくても大丈夫」という旨を説明されましたが、続けてこんなことをおっしゃっていました。
「副業の事業の実態が確認できて、それでも経費が収入を上回る場合に、本業の給与所得にマイナス計上できる」
つまり、トータルの所得が減るので、税金が安くなるということになります。
そうであれば、駆け出し時期にありがちな、副業をめちゃくちゃ頑張った結果、どうしても収入より経費が多くなってしまいマイナスになってしまったのであれば、逆に率先して確定申告すれば所得税が安くなるんですから、確定申告した方がよくなりますよね。
僕は副業を個人事業主として行なっていたので、開業届の有無や他の条件によって違いがあるかもしれませんから、そのあたり気になるようであれば税務署や税理士に相談してみてください。
いずれにせよ、収入と支出の管理は副業を始めた最初の頃からしっかりと行なっていくことが大切ですよ!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ユキズ

月収5万円を稼ぐことに特化した超初心者向けのブログ運営術を発信しています!勇気を出して一歩踏み出そう!

-ブログ論, 個人向け
-,

© 2024 ユキズブログ【YUKIZ BLOG】